のんびり生活備忘録

シンプル生活とゆるくおうちモンテ・おうち英語を取り入れた子育て

1歳 子供がご機嫌ななめの時やっているイライラ対策

【スポンサーリンク】

かわいい我が子でもイライラする時はあります。

なににイライラするかは人それぞれだと思いますが、

わたしは基本的に子供が謎の不機嫌が続いた時にイラッとしてしまいます。

そんな時に気分を変える方法です。

 

1、他の人にバトンタッチする

 

なにをしてもご機嫌が直らず、わたしのメンタルが限界の時は夫にバトンタッチします。

ちょっとひとりになって気持ちを落ち着かせてから娘と向き合います。

夫も娘がかわいくて仕方ありませんが、

しばらく一緒に遊んだ後はぐったりして仕事部屋にひとりで籠ったりします。

そんな時は子供の相手をわたしが代わります。

 

でも代われる人がいない場合がほとんどですよね。

わが家は核家族で、両実家とも離れているので、

わたしか夫どちらかワンオペになる場合も多々あります。

 

そんなときは

 

2、声を出して笑ってみる

 

娘がぐずぐず泣き出したとき、「あはははは!」と声を出して笑うとつられて笑顔になったりします。

そのまま遊びに突入。

それで機嫌が直ることもあります。

 

もちろんそうならない時もあります。

なにをしてもダメな時は

 

3、子供の面白部分を探す

 

現実逃避(笑)

しかし、「もういや!」とイライラをつのらせてばかりよりちょっと落ち着けます。

 

口を大きく開けて泣いてると顔が平らだなぁ

 

いつのまにか歯がたくさんはえてきたなぁ

ちょっと数えてみよ

 

泣き顔の写真とっておこう

 

生まれてからずっと「あいあーい」って泣いてるなぁ

 

てな具合に状況を面白がれたらイライラも少し収まります。

わたしはたまに娘の姿が小さいというだけで笑いがこみ上げてくることがあります。

そうやって心に余裕ができたら、またあやす方法を考えます。

 

それもできないくらい追い詰められていたら

 

4、一度部屋をでる

 

安全な部屋なら、一度自分だけ部屋を出ます。

深呼吸したり、トイレに行ったり、水を飲んだりしてクールダウン。

落ち着いたら部屋に戻ります。

戻ったら寝てた、なんてこともあります(笑)

ずーっと泣き声を聞いていると疲れちゃいますよね。

ほんの2、3分でも離れて落ち着くと、また子供に向き合うことができます。

 

わたしがやっているイライラ対策でした。

1歳だと言葉もしゃべれないし、子供もわかってもらえなくて不機嫌になるのでしょう。

そうすることでしか伝えられないんですよね。

眠り方やさまざまな不快なことをどう解決したらいいかわからないのだと思います。

毎日寝かしつけをしていて、目をつむって横になっていたら眠れるのに……

と思いますが、そうはいかないのでしょう(^^;)

大人だって眠れないとイライラしますよね。

永遠に続くわけではないので、自分なりのイライラ対策を持っておくと少し楽に子供と向き合えるかもしれませんよ。

 

ポチしていただけるとうれしいです♪

      ↓

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村
にほんブログ村 マタニティーブログ マタニティーライフへ
にほんブログ村